双子・三つ子ママの元気が出る子育て講座(3回目)

活動報告

10月17日(木)は

双子・三つ子ママの元気が出る子育て講座

(佐賀市委託)【連続5回】

の3回目の講座でした✨

 

いつもの始まりの一人一言で一週間の出来事など話してもらいました😆

 

今日は講座の前に、講師の中村さんから、

「みんなの話を聴きたい✨」

「決めるのは自分💖」

の2つのことをみんなで意識してほしいという話がありました😊

 

その後のディスカッションでは、参加者みんなが自分の考えや意見を話し、聴いてもらうことができました😊

人に共感してもらい、話を聴いてもらうことはとても嬉しいですね💕

またいろいろな意見はとても参考になります😊

そして、そのなかで、

これをやってみよう💕

と、ヒントをもらって、自分で決めて子育てなどに取り組むことができます✨

 

今日話したテーマは、

  • 食事の工夫について
  • ふたご育児でこだわっていること
  • ふたごに兄弟関係のことをいつ言う?言った方がいい?

の3つでした。

 

その中でも、自分の周りの人で、ふたごについて理解のない発言などに悩んでいたり、嫌な思いをしたりすることがあり、その気持ちを共感し合うことができました✨💕

 

また来週もたくさん話をしましょうね💖

 

子どもたちは託児に預けているので、ゆっくりと意見交換ができて、とても有意義な時間になりました😊

 

次の講座は10月24日(木)です✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました