3月18日(火)は、今年度最後のグリンピースでした🫛
雨の中、たくさんの親子が参加してくれました♫
廊下には双子用ベビーカーがズラリ!!
なかなか見ない光景✨
双子・三つ子サークルならでは!って感じです😍
今回は、佐賀県社会福祉課の方が多胎のパーキングパーミットの延長のための実態調査として、聞き取りに来てくださいました。
双子ママたちは、安定期のない妊娠期間の外出の大変さ、双子を連れての外出の大変さ、パーキングパーミットの重要性を一生懸命に伝えました。
これからの多胎ママさん、双子・三つ子ちゃんにとって
お出かけしやすく過ごしやすい佐賀県になってくれればいいなと思います🥹
ママたちがパーキングパーミットの話をしている間、子どもたちはゆめぽけっとの先生方が作ってくれた手作りオモチャでたくさん遊びました♫
今年度遊んだものを全部持って来てくれたそうで、お部屋は1年間の思い出が詰まったオモチャでいっぱい✨
数ヶ月前はうまく遊べなかったオモチャも、今日は上手に遊べていて成長を感じました🥹
そして、ゆめぽけっとの先生方のお歌とパネルシアター✨
みんなで魔法のステッキを持ち、先生の掛け声とともに、魔法をかけます✨
小さな犬さんや猫さんに魔法をかけると…
大きくなりました!😳
不思議なトリックに子どもたちは釘付けでした😍
最後は、子育てサークル川柳の表彰式✨
子育てサークル連絡会発足25周年ということで行われた記念事業。
グリンピースからは2人の作品が選ばれ、
子育てサークル連絡会の方に表彰して頂きました。
どれも共感できる句ばかりで、子育ての楽しさや大変さ、子育てサークルのあたたかさを感じられる素敵な作品でした☺️
今年度最後のグリンピースは、内容盛りだくさんで、とっても充実した時間を過ごせました✨
来年度から仕事復帰されるママや、幼稚園・保育園に入園する双子ちゃんもいるので、今日で最後の参加になった方も多く寂しさもありますが、
また来年度から新しい参加者が増える楽しみや、引き続き参加できる双子ちゃんの成長を見られる嬉しさもあります😊
また来年度もよろしくお願いします✨
次回のグリンピースは4/15(火)
おしゃべり会です🫛
コメント