活動報告 多胎妊婦ファミリー交流会 2月25日(日)に、今年度最後の多胎妊婦ファミリー教室のオンライン交流会を開催しました♪当日は1組の妊婦さんが参加され、多胎の先輩ママパパと妊娠中の事や産後の生活の事などで盛り上がりました😊今回参加してくださったママも、出産が近づいてきてい... 2024.02.28 活動報告
イベントのお知らせ 双子・三つ子の気になる子の勉強会のご案内 みなさん日々の子育てお疲れさまです😌双子三つ子の子育ては大変ですよね!そんな中、お子さんのことで気になること、困っていることはございませんか?例えば、言葉が出るのが遅くて心配、癇癪(かんしゃく)やこだわりがひどくて大変😣双子の1人は癇癪持ち... 2023.10.25 イベントのお知らせ
活動報告 令和5年度ピアサポータースキルアップ研修開催報告 令和5年8月26日に、佐賀市青少年センターで、ピアサポータースキルアップ研修会を開催しました✨今回の研修会のテーマは、ぎふ多胎ネットで取り組まれている、「マイサポーター制度」です。この制度は、多胎妊婦さん一人に対して、専属のピアサポーターが... 2023.09.11 活動報告
活動報告 令和5年度ピアサポーター養成講座開催報告 令和5年8月27日に、佐賀市のほほえみ館でピアサポーター養成講座を開催しました✨午前中は、神戸女子大学教授の服部律子氏より、「多胎妊娠・出産・育児の基礎知識」というテーマで、医学的な面から多胎の妊娠・出産についてお話いただきました。多胎にも... 2023.09.11 活動報告
活動報告 双子・三つ子の気になる子の勉強会 双子・三つ子の気になる子の勉強会を6月10日(土)10:30~12:00佐賀市ほほえみ館で開催しました。この勉強会は今年度から、佐賀県補助事業として開催しています。始めに、さが多胎ネット代表の中村より挨拶がありました。勉強会では、佐賀女子短... 2023.07.13 活動報告
イベントのお知らせ 令和5年度ピアサポーター養成講座開催のお知らせ 8月27日(日)に、佐賀市のほほえみ館でピアサポーター養成講座を開催します✨ピアサポーター養成講座では、例年と同様に、神戸女子大学教授の服部律子氏と、NPO法人ぎふ多胎ネット理事長の糸井川誠子氏に講義をしていただきます。5ヶ月以上のお子様を... 2023.07.04 イベントのお知らせ
イベントのお知らせ 令和5年度ピアサポータースキルアップ研修会開催のお知らせ 令和5年8月26日(土)に、佐賀市青少年センターでピアサポータースキルアップ研修会を開催します✨今年度はピアサポータースキルアップ研修会を先に開催し、翌日にピアサポーター養成講座を行います。今回のスキルアップ研修会では、岐阜県で取り組まれて... 2023.07.04 イベントのお知らせ
イベントのお知らせ 多胎妊婦ファミリー教室開催のご案内 令和5年度の多胎妊婦ファミリー教室を、6月25日(日)に開催します✨例年と同様に、事前に多胎の妊娠・出産・育児に関する動画を視聴していただき、6月25日に、先輩多胎ファミリーとのオンライン交流会を実施します💕ふたごやみつごの妊娠・出産・育児... 2023.06.07 イベントのお知らせ
活動報告 多胎児育児講座 4回目 12月5日(月)は、多胎児育児講座(佐賀県補助事業)連続4回講座の4回目、最終回の講座でした🙌今年度は、吉野ヶ里町きらら館で開催しています✨昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルス対策をして開催です。今日の講座は聞きたいことを出しあって、み... 2022.12.22 活動報告
活動報告 多胎児育児講座 3回目 11月23日(水・祝日)は、多胎児育児講座(佐賀県補助事業)連続4回講座の3回目の講座でした🙌今年度は、吉野ヶ里町きらら館で開催しています✨昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルス対策をして開催です。今日の講座は、絵本「おこだでませんように... 2022.12.16 活動報告