さが多胎ネットの概要

さが多胎ネット概要

【名称】   さが多胎ネット

【活動の種類】多胎家庭支援

【設立】   2019年(令和元年)5月25日

【多胎家庭サポート事業】

  • 佐賀県補助事業
    • 多胎妊婦ファミリー教室(オンライン)
    • 多胎妊婦と多胎児育児経験者との交流会
    • ピアサポート活動(保健師等と同行訪問(多胎家庭訪問)、健診サポート)
    • 多胎児育児講座
      • 出張サロン
      • 連続講座
      • 発達障がい(気になる子)の多胎児育児の勉強会
    • ピアサポーター養成講座
    • ピアサポータースキルアップ研修 
  • さが多胎ネット事業
    • 多胎サークル、集いの広場のサポート支援
    • 佐賀市委託 多胎児育児講座
    • パパピアサポーターによるイベントの企画
    • ピアサポーター勉強会
    • ニュースレター等発行
  • その他委託事業
    • 佐賀市委託 多胎児育児講座

【多胎家庭サポート事業】は佐賀県と連携し、「多胎の妊娠期からの切れ目のない支援」を目指しています。

『佐賀県が実施してくださっている事業』を紹介します。

  • 多胎児サポートブック事業
    • 母子手帳のサポートブック(副読本)の配布
    • 保健福祉従事者向け研修会(サポートブックの活用)
  • 啓発講演会
    • 県民向け多胎啓発講演会
  • 多胎家庭へのヘルパー派遣事業
    • 多胎家庭の困り感を学ぶヘルパー向け研修
    • 家事援助
    • 外出支援

さが多胎ネット
代表 中村 由美子

◯平成13年(2001年)
佐賀市の呼びかけにより、多胎児を対象にした月1回の子育て広場事業が始まる。

◯平成16年(2004年)
自主サークル「双子・三つ子サークルグリンピース」発足。

◯平成18年(2006年)
会報活動を開始。年4回会報を発行する。

◯平成19年(2007年)~24年(2012年)
「双子・三つ子ママの元気が出る子育て講座」(連続5回講座)

※「双子・三つ子の子育てシンポジウム」「双子・三つ子パパの元気が出る子育て講座」なども開催。

◯平成28年(2016年)
多胎育児講座(連続講座)を佐賀市から委託を受け実施。

※多胎研究の第一人者の大木秀一教授(石川県立看護大学)の研究協力団体になる。

◯平成28年(2016年)11月 
講演会を開催。演題:「多胎家庭への支援はなぜ必要か」
講師:大木秀一教授 

◯平成29年(2017年)
4月より、グリンピースで多胎支援活動を始める。      

◯平成30年(2018年)
4月より、さが多胎ネット発足に向けて準備会を発足する。

◯令和元年(2019年)
5月25日 「さが多胎ネット」発足。

タイトルとURLをコピーしました