活動報告 ピアサポーター傾聴体験フォローアップ講座 3月5日はピアサポーター傾聴体験フォローアップ講座でした✨ 講師はNPO法人ぎふ多胎ネット理事長の糸井川さんです。 ピアサポーターとして活動する上で大切なポイントなどを話していただきました。 ピアサポートとは、同じ体験を... 2023.03.12 活動報告
活動報告 令和4年度 ピアサポータースキルアップ研修会開催報告 前日に引き続き、11月6日(日)は、ピアサポータースキルアップ研修会でした。 妊娠期、出産から産後4ヶ月、4ヶ月以降の3グループに分かれて、ワークショップを行なっていきました。 それぞれの時期の悩み事や困った... 2022.11.16 活動報告
イベントのお知らせ 令和4年度 ピアサポータースキルアップ研修を開催します! 前日のピアサポーター養成講座に引き続き、11月6日(日)に、ピアサポータースキルアップ研修会を開催します。 多胎の妊娠・出産・育児の経験を活かし、当事者を支えるピアサポーターとしてのスキルアップ向上のため、ぜひご参加ください。 ピ... 2022.09.29 イベントのお知らせ
イベントのお知らせ 令和4年度ピアサポーター養成講座開催のお知らせ! 11月5日に、令和4年度のピアサポーター養成講座を開催します。 昨年度、一昨年度と、コロナ禍のためにオンラインで開催してきましたが、今年度は講師の先生方をお招きして、会場で対面で開催する予定です。 ふたご・みつごの妊娠・出産... 2022.09.28 イベントのお知らせ
活動報告 1月30日ピアサポーター勉強会 1月30日(日)に、ピアサポーターの勉強会を実施しました。 昨年12月にピアサポーターのスキルアップ研修を実施し、他のピアサポーターの方がどんな感じで相談に対応しているのかを見たり、他の方からアドバイスを受けたりすることで、自分一人で... 2022.02.01 活動報告
イベントのお知らせ 令和3年度 ピアサポーター養成講座 今年度もピアサポーター養成講座を9月5日(日)にメートプラザ佐賀にて開催します! 講座では、 午前中は、岐阜県看護大学教授の服部律子先生に、「多胎の妊娠・出産・育児の基礎知識」について、ご講演いただきます。 午後からは、佐賀女子短期大学学... 2021.08.11 イベントのお知らせ
イベントのお知らせ さが多胎ネットのピアサポーターがCHILWELのオンライン相談アドバイザーに参加することが決まりました! 佐賀で産前産後ケアに取り組まれているヘルスサポーターズイノベーションさん(代表:寺野幸子さん)が、佐賀での取り組みを全国に広げるために、CHILWEL(チルウェル)というウェブアプリケーションの開発に取り組まれています。 この度、代表の寺... 2021.07.06 イベントのお知らせ